佐野ゼミ生用課題」カテゴリーアーカイブ

レポート作成に関する注意事項ver1.2

1.基本的考え方(その1) - 「守破離」的発想からしても、先人の知的労作は大いに利用することが必要かつ重要です   一定の視点のもとに他人の文章の寄せ集めによるコピペ集(メモ)をきちんと作成することは重要です。しかしそ … 続きを読む

カテゴリー: ゼミ生用注意事項, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

放送の公共性

大村達也(1982)「放送の公共性」『公共選択の研究』2、pp.93-104 https://www.jstage.jst.go.jp/article/pcs1981/1982/2/1982_2_93/_pdf   横山 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 公共性, 学問的考察, 放送 | 1件のコメント

任天堂DSに関する製品イノベーション視点からの考察

任天堂がおこなったニンテンドー DS(2004)という製品イノベーション(Product Innovation)に関して下記の3点を論じなさい。   1) 任天堂がそれ以前のゲームボーイ・シリーズに代えて、ニンテンドー … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション事例, ゼミ入室試験, 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題 | 1件のコメント

Facebook, Inc.のInnovationおよびFacebook, Inc.関連財務データ

出版分野で進行しつつあるInnovationは、「紙の書籍」から「電子書籍」(デジタルブック)へ、「紙の雑誌」から「電子ジャーナル」へ、「紙のコミック」から「電子コミック」へというイノベーション、すなわち、「出版物のデジ … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | 2件のコメント

Google(Alphabet)関連データ

Googleの研究開発費の推移2000-2018[単位:100万ドル] Googleの売上高、営業利益の推移2000-2018[単位:100万ドル] [数値データ]Google-2000-2018.xlsx

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題 | コメントする

amazon関連データ

[グラフの数値データ]amazon-data-1995-2018 [数値の出典]Amazon.com, Inc.がSECに提出した10-Kファイル https://ir.aboutamazon.com/sec-filin … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題 | コメントする

保険業界のイノベーション

保険業界におけるイノベーションに関する参考記事 牛窪賢一(2019)「インシュアテックにおける新たなビジネスモデル - ブロックチェーンを利用した補償等の展開と課題」『損保総研レポート』128, 2019.7, pp.1 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

ビール類に関する製品イノベーションと酒税法

製品の需要は、製品の購入者が支払うべき金額によって変動する。 製品の購入者が支払うべき金額は、product life cycle論視点から見ると、下記のような諸要素によって規定されている。   product life … 続きを読む

カテゴリー: ビール, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題 | コメントする

product life cycle視点から見たtotal cost

product life cycle視点から見たtotal costは、下記のような要素から構成されている。 product life cycle視点から見たトータル・コスト 1.初期コスト 1.1 製品本体購入コスト( … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題 | コメントする

Amazon.com – ジェフ・ベゾスは、amazon.com起業時にネット販売の対象としてなぜ最初に本を選択したのか?

問題 現在のamazon.comは多種多様な商品を取り扱っているが、最初は書籍のみを対象としてビジネスを始めた。すなわち、ジェフ・ベゾスは、Amazon.comの起業時にオンライン販売の対象商品として、本WEBページの末 … 続きを読む

カテゴリー: amazon.com, 事例的課題, 遅刻者・欠席者用課題 | 3件のコメント

Amazon.com – Net SalesおよびOperation Incomeの推移2014-2016

Amazon.com の2016Anual reportによれば、最近3年間のNet SalesおよびOperating Incomeは下記の通りである。   表1 Net Sales(売上高)の推移2014-2016 … 続きを読む

カテゴリー: 2017ネットビジネス論, amazon.com, 事例的課題 | コメントする

Amazon.com – なぜCadabra.comからAmazon.comに改名したのか?

ジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)は1994年12月にCadabra.comという名称で法人格を取得した。しかしすぐにCadabra.comという名称の利用を取りやめて、Amazon.com に改名している。Amaz … 続きを読む

カテゴリー: 2017ネットビジネス論, amazon.com, 事例的課題 | コメントする

事例研究レポート - 液晶に関するイノベーション

下記参考ファイルをもとに、トータルで約6,000字(最低5,000字以上)の事例研究レポートをまとめて下さい。   2016卒論-追加課題1-液晶に関するイノベーション 目安としては、(1) 約300字、(2) 約500 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題 | コメントする

VHS vs ベータ関連資料

岩本敏裕(2007)「VTR産業の生成 ― コア・テクノロジーに焦点を当てた日本の競争優位 ―」『立命館経営学』45(5), pp.125-151 http://r-cube.ritsumei.ac.jp/bitstre … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, 2018年度卒業予定ゼミ, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

アナログカメラからデジタルカメラへの製品イノベーションの社会的普及のあり方

課題 — アナログカメラからデジタルカメラへの製品イノベーションの社会的普及のあり方の分析 下記のグラフのように、デジタルカメラの総出荷台数のピーク値(2010年に12,146万台)が、アナログカメラの総出荷 … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, 2018年度卒業予定ゼミ, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

デジタルカメラの出荷台数、出荷金額、製品単価の歴史的推移

[目標] 数値データをもとに分析・考察をおこなうための練習として、下記のPDFファイルの数値をもとに、グラフを作成し、分析・考察すべき課題を自分で考え出してみよう。   一般社団法人カメラ映像機器工業会(2016)「デジ … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, イノベーション論, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

2016.09.21佐野ゼミ3年次課題

下記の説明およびWEBに挙げたクリステンセンによるイノベーション分類の視点から見た場合に、「夏期合宿レポートで自らが取り上げた事例がどこに位置するのか?」を解答サンプルのように説明しなさい。(なお解答サンプルは本文部分だ … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-3年次ゼミ, 2017年度卒業予定ゼミ, ゼミ活動記録, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題 | コメントする

佐野ゼミ 3年次 2016.06.29課題

下記の課題のどれか一つを取り上げて、レポートを提出しなさい。 課題1 6/29の授業中に論じた問いや課題に対応したレポートを提出すること 例1:「なぜ日本のTVメーカーは、TVの販売価格に比べてNHK受信料が相対的に高額 … 続きを読む

カテゴリー: 2018年度卒業予定ゼミ, ゼミ活動記録, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

エクセルテクニック用課題 — VHS vs β(ベータマックス)

課題1 下記のエクセル・ファイルの表1のデータをグラフ化しなさい。   2016-06-28-data2[課題用エクセル・データ・ファイル] 2016-06-28-data1.xlsx   課題2 上記のエクセル・ファイ … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 未分類 | コメントする

スポーツにおけるITイノベーション(課題編)

スポーツにおけるIT技術の活用に関する最近の記事に下記のようなものがある。 「【プロ野球通信】野球界にも進む“IT革命”…バットスイングを初めて多角的に解析 記者の打法も丸裸」産経ニュース、2015.5.16 16:00 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

がんの新しい治療法 — radical innovation型事例

バイオベンチャー「テラ」によるがんの新しい治療法「樹状細胞ワクチン療法」 丸山ワクチン・ハスミワクチンなど先行のワクチン療法との差異および関連を論じること 日経産業新聞(21015)「細胞が「がんの薬」信念貫く」『日経産 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

電気自動車Elica関連

中野諭、平湯直子、鈴木将之(2008)「電気自動車 ELIICA の LCA」KEO Discussion Paper No.112, 2008年1月

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 製品イノベーション事例, 電気自動車 | コメントする

2015年12月8日ゼミ課題-ゲーム専用機に見る補完財のバンドワゴン効果

優れたゲームソフトの新規発売は、ゲーム専用機本体の販売台数を増加させる。 このことに関して次の指示に従って、word形式でのレポートを完成させなさい。   指示1>資料1のエクセル・ファイルを利用して、下記の表1ような形 … 続きを読む

カテゴリー: 2015年度-2年次ゼミ, 2017年度卒業予定ゼミ, バンドワゴン効果, 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 補完財によるバンドワゴン効果, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

コンタクトレンズ関連資料

コンタクトレンズの歴史 1.「コンタクトレンズ博物誌」『日本コンタクトレンズ学会誌』 http://www.menicon.co.jp/whats/history/ 『日本コンタクトレンズ学会誌』の第47巻 第2号(20 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

ゲーム機の世代分類

ゲーム機に関する各課題に関して、それぞれ出典表示を含め500字以上(本文400字以上)のレポートを作成しなさい。 [sanosemi内関連WEBページ] 据え置き型テレビ・ゲーム機のCPU 種別構成の歴史的変化&#821 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, ゲーム機case, 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 製品イノベーション事例 | コメントする

ドローン関連追加

課題1 下記のような「市場データ」関連記事を追加で4個以上探してみよう シード・プラニング(2015)「産業用無人飛行機・ヘリコプターの市場予測」シード・プラニングのプレスリリース、2015年4月15日発表 https: … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

自動車の自動運転というイノベーション(2015.11.03)

自動運転車関連一般 日本経済新聞 電子版(2015)「「自動運転」は破壊者か 攻めるグーグル、悩むトヨタ」日本経済新聞 電子版、2013/3/28 7:00 liberty.com(2015)「自動運転でトヨタがグーグル … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション事例, 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 自動運転, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

ドローン(遠隔操作の無人飛行機)という技術革新

[佐野ゼミミニレポート用課題] 課題1 下記記事および課題2の参考記事などを参考にしながら、ドローンに関して想定される利用用途(ホビー用途と産業用途に分けて議論すること)、さらなる社会的普及のために必要な機能および最低限 … 続きを読む

カテゴリー: 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

顕在的ニーズに対応した新規ビジネス

新結合的イノベーション — 新しい対応システムの創造 [調べてみよう] 新しい顕在的ニーズに対応して、様々な新しいビジネスが下記のように「発明」されている。「下記以外に、同種の事例にどのようなモノがあるのか? … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 新結合, 製品設計, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

佐野ゼミ3年次 2015.10.28授業記録および追加課題

課題1 下記の内閣府のエクセル・データの中にあるカラーテレビの世帯普及率のデータを用いて、カラーテレビの世帯普及率に関するミニー・レポートを下記の指示にしたがって作成しなさい。   指示1 下記の内閣府のエクセル・データ … 続きを読む

カテゴリー: テレビcase, バンドワゴン効果, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 統計データ, 補完財によるバンドワゴン効果, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | 1件のコメント

ファミコン関連資料 — 開発経緯、国内出荷台数の推移ほか

1.ファミコンの日本国内出荷台数関連データおよび課題   図1.ファミコンの日本国内出荷台数の推移 1983-1988[単位:万台] 年 出荷台数 累積出荷台数 1983 44 44 1984 167 211 1985 … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム機, ゲーム機case, 任天堂case, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 統計データ, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | 1件のコメント

炭素繊維 — radical innovation型レポート課題

東レの炭素繊維事業 東レの炭素繊維事業に関しては、「seeds主導型イノベーションの事例として論じる」、「First moverのadvantage/disadvantageといった理論的視点から論じる」、「シャープの液 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

製品イノベーション時におけるProduct Designの決定問題

経路依存性(path dependency)問題として論じられているように、過去の製品イノベーション時に採用・決定したProduct Design(製品設計)が、現在や将来の活動の可能性の領域を決定している。  それゆえ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題, 製品設計, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

電子辞書関連データ

電子辞書の出荷実績の歴史的推移2002-20142014年の電子辞書の出荷金額、出荷台数、平均出荷価格(単位:円)は下記の通りである。 金額 台数 平均出荷価格 国内向け 242億42百万円 138万9,584台 17, … 続きを読む

カテゴリー: 2015年度卒業予定ゼミ, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 統計データ, 電子辞書 | コメントする

建設における技術革新型イノベーション

建設における技術革新については、下記の3つの視点から論じることができる。 視点1>IT化による技術革新 a.スマートコンストラクション b.ビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM) c.その他   視点2> … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 事例的課題, 佐野ゼミ生用課題, 合宿・卒論用ケース課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

イノベーション初期における法の問題 — 法的規制によるイノベーションの社会的普及の差異

旧世代の技術システムに対応した法的規制は、新世代の技術システムの社会的普及の妨げになることが多い。イノベーションの不確実性(「新世代製品の市場規模がどの程度になるのか?」や「新世代製品におけるdominant desig … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

定額制のデジタル動画配信サービス

定額制のデジタル動画配信サービス3社の比較 Hulu dtv Netflix 会員数 約100万 約460万人 約6200万人 コンテンツ数 2万本 約12万本 — 月額料金 933円 500円 $7.99 … 続きを読む

カテゴリー: テレビcase, 佐野ゼミ生用課題, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | 定額制のデジタル動画配信サービス はコメントを受け付けていません

製品イノベーションの採用に関わる顧客のcost

製品イノベーションによる新製品を顧客が購入するかしないかという決断のあり方は、新製品を採用することにともなう「コスト」負担と、新製品採用によって得られる「便益」享受の大小関係の比較という視点から分析・理解することができる … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 理論的課題, 製品設計(Product design)問題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

雑誌のデジタル配信サービス

dマガジンという雑誌の定額読み放題のデジタル配信サービスは、2014年6月にサービス提供開始から1ヶ月で9万人の会員を獲得した後、下記のように急速に会員数を拡大している。   2014年6月末 2014年9月末 2014 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

コピペ問題について

最近の日本の大学では、社会的ニーズ=社会的要請に対応すべくコピペ問題に対して厳正な処分を下す方向での変革が進んでいる。 こうした動きは、企業におけるコンプライアンス(compliance)重視の流れ、および、日本学術会議 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

社会人基礎力

社会人基礎力については様々な見解がありますが、下記の参考資料をもとに、次のことを考えてみよう。 社会人基礎力として一般に重要と考えられている要素を重要度の順に3つまとめてください。 上記に挙げた3つの要素的能力に関して自 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

歯ブラシのイノベーション

A.新結合型イノベーション事例としての、スマート歯ブラシ フランスのKolibree社、米P&Gグループのブラウン、日本のサンスターなど複数の会社がスマートフォンとの連携による歯磨きに関わるイノベーションをおこなっている … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 歯ブラシ, 製品イノベーション事例 | コメントする

イノベーション論としてのアッターバックのドミナント・デザイン(dominant design)論に関連する課題

アッターバックのドミナント・デザイン(dominant design)論という理論では、下記のような現象が起こると考えられている。 前提1 product designの「流動」(fluid)期としての市場成立期 「市場 … 続きを読む

カテゴリー: dominant design, アッターバック, イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

企業研究 – ダイソンに関するメモ

佐野ゼミでは、イノベーション、特に技術革新的イノベーションの視点から企業、産業、社会のあり方を論じている。 佐野ゼミの課題提出として企業研究をおこなう場合にもそうした視点から分析・検討をおこなうことが必要である。 そうし … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

大学におけるコピペ問題

大学の課題レポートや卒業論文におけるコピペがネット上で様々に論じられている。 課題1 コピペの実態を調査したレポートに関して下記の作業をおこないなさい。 (1) コピペの実態を調査したレポートにはどのようなものがあるのか … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

照明技術に関するイノベーション — 発光効率

照明技術に関わる基本的な技術的性能は、発光効率、言い換えれば省エネルギー性である。 単位エネルギー量当たりどの程度の発光が可能かという発光効率は、電気照明技術ではlm/Wで比較される。 課題1.白熱電球、蛍光灯、LED照 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

電気自動車の充電方式2018.10

  テスラの充電池の性能 「2年5.2万キロ、テスラモデルSのバッテリー劣化」2016年9月8日 http://blog.evsmart.net/tesla-model-s/battery-degradation-aft … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 2015年度卒業予定ゼミ, イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題, 電気自動車 | コメントする

米電気自動車メーカー・テスラの時価総額はなぜ急激に上昇したのか?

下記の記事にあるように、電気自動車を製造しているアメリカの企業テスラモーターズ(Tesla Motors, Inc.)が社会的に強い注目を浴びている。   児玉万里子(2013)「4か月で株価3倍!米テスラモーターズの挑 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

佐野ゼミ3年次授業 — 2014.10.20までに提出すべき2014.10.14課題

[課題内容] 2014年10月14日(水)の課題として、下記の説明を踏まえて a)「グラフを1個以上作成する」とともに、 b)「グラフに基づく考察レポート」(500字以上)を作成してください。 提出期限はゼミの前日(20 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

民間企業の給与階層別人数の推移 1992, 2002, 2012

[考察してみよう] 下記に掲げた、民間企業勤務者の年収に関するエクセルデータおよび階層別グラフに基づいて、次の考察をおこないなさい。 なおその際には、エクセルデータを加工してグラフ3~5のようなグラフを作成して、自分の考 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

2014.10.15 佐野ゼミ 2年次生課題

来週の火曜日(10/14)以前に下記の指示に従って課題をonedriveにアップロードすること。締切までに提出できなかった場合は、その遅れに応じたペナルティを課します。 なおonedriveにアップできない人は、教員から … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-2年次後期, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

2014.10.01 佐野ゼミ 2年次授業

授業内容 1.エクセルの関数 — countif関数の利用  =countif($B5:$B50,”*病欠*”)   2.Porterの基本戦略 differentiation戦略 v … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-2年次後期, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

Innovationに関して「適切とは言えない」が、「知的におもしろい」議論

DVORAK配列などのようにQwerty配列よりすぐれたキーボード配列が「発明」されても社会的に普及していないのは、すでにQwerty配列型キーボードを使用している人にとっては「キーボード配列を新たに覚え直さなければなら … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 製品設計(Product design)問題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

日本発明協会選定の「戦後日本のイノベーション100選」

下記の記事に紹介されているように、日本発明協会が戦後の日本の経済発展や生活の向上などに貢献した100の技術革新を「戦後日本のイノベーション100選」として顕彰しようとしていることが話題になっている。 NHK(2014)「 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

ソーシャルネットワークゲームに関する過去のWebデータの検索とその内容概要レポート

WEB上のデータの中には一定期間経過後にアップロードされていたサーバー上から削除されるものがある。そのためGoogle検索などでヒットしたWEB記事でも本文を見ることができないものがある。 例えば下記のWEBデータがそう … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

佐野ゼミ3年次 2014.06.11課題 — インターネット関連の技術革新にともなう広告市場におけるイノベーションほか

下記課題のpdfファイルは下記からダウンロードできる。 http://www.sanosemi.com/sanosemi/2014-06-11-3nen.pdf 参考となる統計データは下記から入手できる。 https:/ … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

技術視点から見たイノベーションのタイプ分類

[考察1]シュンペーターの「新結合としてのイノベーション」という考え方に関して、「複数技術の統合による新製品開発」という形でアプローチしてみよう。 その際には、下記WEBにある記事を参考にしなさい。 http://inn … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), プロダクト・イノベーション, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 新結合としてのイノベーション, 製品イノベーション事例 | コメントする

ユーザー主導型イノベーション(user-innovation)

イノベーションにおいて、製品ユーザーが主導的役割を果たす場合がある。 ヒッペルは、ユーザーが主導的役割を果たしているイノベーションをuser-innovationと、イノベーションにおいて主導的役割を果たしているユーザー … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), user-innovation, イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

補完財によるバンドワゴン効果の具体的事例 — ゲームソフトの開発支援

グーグルやアマゾンなど様々な企業がゲームソフトの開発支援に乗り出している。下記の記事などを参考にしながら、そのことを「補完財によるバンドワゴン効果」という視点から詳しく説明しなさい。 「米カバム、50億円基金、日本のゲー … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), バンドワゴン効果, 佐野ゼミ生用課題, 補完財によるバンドワゴン効果 | コメントする

コストリーダーシップ戦略の事例としての格安航空会社

下記のような記事を参考に、コストリーダーシップ戦略の事例としての格安航空会社という問題をわかりやすく説明しなさい。 「格安航空、長距離も安く、欧州ノルウェジアン、ロンドン―NY、大手の収益源狙う」『日本経済新聞』2014 … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), コストリーダーシップ戦略, ポーターの競争優位論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

補完財によるバンドワゴン効果を期待した新製品開発

「ロボット掃除機でテーブルの下も掃除したい」「ロボット掃除機での掃除させるための準備時間を減らしたい」というニーズに対応した新製品開発は、ロボット掃除機に対応した補完財の欠如に対応したproduct innovation … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), バンドワゴン効果, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 補完財によるバンドワゴン効果, 製品のシステム性 | コメントする

コストリーダーシップ戦略の事例としての格安スマホ

iPhoneやGalaxyのような「高級」スマホに対して、内蔵カメラの画素数を抑えたり、画面サイズを小さくしたり、電池容量も少なめにしたり、CPUの性能も低くしたりするなどの製品設計(product design)により … 続きを読む

カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), コストリーダーシップ戦略, ポーターの競争優位論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

新結合(neue Kombination)によるイノベーションに関わる具体的事例

ex.海水魚のトラフグの陸上養殖 海水魚のトラフグが、海のない栃木県那珂川町で陸上養殖されている。 これは同町で算出される豊富な温泉水資源を利用したものである。 株式会社夢創造「里山温泉トラフグ」

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察 | コメントする

PS4に関するゲーム機関連課題

問1 PS4は、米国では2013年11月15日に発売開始されたが、日本では来年の2月22日の発売予定となっている。しかしこれまでは下記のように、いずれも日本での発売日の方が早かった.これまでと異なり、日本より米国で3ヶ月 … 続きを読む

カテゴリー: 2013-2015-2年次後期, ゲーム機case, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

電気自動車を例に取った、usefulness,wants,demandの区別に関する説明

電気自動車を例に取って、usefulness,wants,demandの区別に関する説明をおこなってみよう。 参考記事 「ニュースがわからん:電気自動車ってあまり人気がないの?」『朝日新聞』12013年10月16日朝刊2 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

プロセス・イノベーション(Process Innovation)とプロダクト・イノベーション(Product Innovation)の理論的区別と現実的連関

製品の生産プロセス(Production Process)に関するイノベーションのことを、略してプロセス・イノベーション(Process Innovation)と呼んでいる。製品の生産プロセスに関してイノベーションを起こ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, プロセス・イノベーション, プロダクト・イノベーション, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察 | 2件のコメント

調査データの意味 — 視聴率の場合

テレビ番組やテレビ放送というサービスの評価に際しては、「視聴率」というデータが一般的に用いられている。しかしテレビを視聴している人々の割合を図るのに、現行の「視聴率」データだけでは不十分である。 というのも現行の「視聴率 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 理論的問題, 統計データ | コメントする

製品セグメント間の協調と競争

ある特定の製品への需要(demand)の変化は、「製品セグメント内部における競争」(同一製品セグメント内における異なる製品同士の間での競争)の問題と、「製品セグメントと他の製品セグメントとの間における競争」(異なる製品セ … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 理論的問題, 製品セグメント論 | コメントする

「需要」主導的イノベーション論

「技術開発ではなく、需要がイノベーションの起点となっている」という主張は、下記のように現代でもよく見られる。 安藤浩一、宇南山卓、慶田昌之、宮川修子、吉川洋(2010)「プロダクト・イノベーションと経済成長:日本の経験」 … 続きを読む

カテゴリー: プロダクト・イノベーション, 佐野ゼミ生用課題 | 1件のコメント

照明に関するイノベーションについての、「利用ニーズ」視点からの考察

照明に関する技術革新として、LED技術や有機EL技術といった新技術によるイノベーションが最近は注目されている。 [調べてみよう] 課題1.照明の市場規模に関して、照明技術のタイプ別の大きさ、市場の全体的規模を調べるととと … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 教員用メモ, 製品イノベーション事例 | コメントする

企業側から見た「就活」

教員として何度も繰り返し強調しているように、「ものごとは多面的視点から見ること」が必要かつ重要である。そのことはいわゆる「就活」にも当てはまる。 「実際に就活をしている学生」の視点から見るだけでなく、「就活の対象となって … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 就職活動, 教員用メモ | コメントする

Design概念の理論的明確化の必要性

日本語のカタカナ表記におけるデザインという語の一般的意味と、英語におけるdesignという語の経営技術論的意味には差異がある。  これは英語におけるdesignという語が次に述べるような二重の意味をもっているからである。 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題, 製品アーキテクチャ論, 製品設計(Product design)問題 | コメントする

Dutch book — 投資の成功確率に基づく「合理」的な資源配分

賭けをして「絶対に儲かる」ような方法は数学的にはない、と言われている。 しかしながら、賭けの選択肢それぞれが当たる「正しい」確率を知っていれば、「絶対に損をしない」と期待できる賭け方の方法がある。 ■競馬レースにおける「 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

テレビ放送

テレビ放送に関して下記の課題を調べてみよう。 課題1.テレビ放送を、下記のような製品のシステム性という視点から分析するとともに、その製品システムがどのようにイノベーションを起こしてきたのかを整理してみよう。 製品のシステ … 続きを読む

カテゴリー: テレビcase, 佐野ゼミ生用課題, 情報通信関連data, 放送data, 製品イノベーション事例 | コメントする

新聞記事や雑誌記事に対する批判的検討の必要性

新聞記事や雑誌記事をレポートや卒論で引用したり参考にしたりする際には、下記のような理由から十分な注意を払ってください。 その理由1>時間的制約が強い中で、Newsとして「それまでに報道されてはいない新しい事柄」を報道しな … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 注意事項, 理論的問題 | コメントする

製品のシステム性に対応したイノベーション — イノベーションにおける互換性問題

製品システムS1 — Product A1 + Product B1 + Product C1 +・・・+ Product Z1 ↓ ↓ 製品システムレベルにおけるイノベーション 個別製品レベルにおけるイノベ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, ゲーム機case, 任天堂case, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題, 自動車case, 製品のシステム性 | コメントする

「範囲の経済」(economy of scope)効果

範囲の経済に関してはWEB上では下記のような解説がある。 dictionary.goo.ne.jp›MBA経営辞書「範囲の経済性」 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/%E7%AF%8 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 理論的問題 | コメントする

ガソリンスタンド(給油所)数の歴史的推移

ガソリンスタンド(給油所)数の歴史的推移のデータに関しては、下記の資源エネルギー庁のWebページから手に入れることができる。 経済産業省 資源エネギー庁「石油製品の品質確保に関するホームページ」 http://www.e … 続きを読む

カテゴリー: イノベーションと法, イノベーション論, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 統計データ, 自動車data | コメントする

イノベーションと利益の関係に関する基本的発想 — イノベーションによる競争優位の獲得 and/or コスト削減

製品販売から得られる利益は単純化して言えば下記のようになる。   「製品1個当たりの利益」 = 「販売価格」-「製造費用」-「販売管理費用」   「総利益」=「製品1個当たりの利益」×「総販売数量」 このことから次のよう … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 教員用メモ, 理論的課題, 遅刻者・欠席者用課題 | コメントする

クリステンセンのイノベーション論 — 製品セグメントに関する性能下限と性能上限という規定要因

各製品セグメントごとに、製品がそれ以下の性能であれば顧客のwantsの対象とならなくなる(あるいは顧客のdemandがゼロになる)「性能下限」、および、製品がそれ以上の性能を持っていても顧客のwantsを増大させない(あ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

ゲーム専用機に関する「互換性重視」的技術戦略 vs 「性能向上重視」的技術戦略

製品市場における世代交代の実現を目指した製品イノベーションに際して、互換性確保と性能向上という二つの技術的目標はトレードオフ関係にあり、「旧世代機との互換性を新世代機において確保すること」(「互換性重視」的技術戦略)と「 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, ゲーム機case, 佐野ゼミ生用課題, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

売上高研究費率と売上高営業利益率

日本における産業分野別の売上高に対する研究開発費率および営業利益率(2007年度から2011年度にかけての5カ年度平均)に関して、下記のように、全産業、製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業、化学工業、医薬品 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

product に関するinnovationとproduction processに関するinnovationの区別と連関

Innovationを論じする際には、「何を対象としたものなのか?」「イノベーションによって何が進歩したのか?(あるいは何が退歩したのか?)」を論じる必要がある。 前者の「何を対象としたものなのか?」という問いは、「pr … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

製品間競争に関する4つの技術的次元 — Function,Performance,Quality,Cost

企業間競争に関して技術の視点から問題となる主要な焦点は次の4つである。Innovationが企業間競争において有意味であるのかどうか、またどのようなadvantageを企業に与えるモノなのかという議論をする際には、下記の … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, プリンターcase, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題, 自動車case | コメントする

内閣府の消費動向調査

内閣府>統計表一覧:消費動向調査 http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/shouhi.html 下記の製品に関する主要耐久消費財に関するExcel形式の長期時系列表もダウンロー … 続きを読む

カテゴリー: FAX-data, エアコンdata, デジタルカメラdata, テレビdata, パソコンdata, ビデオカメラdata, 佐野ゼミ生用課題, 携帯電話data, 温水洗浄便座data, 統計データ, 自動車data | コメントする

イノベーションの原因と条件 — 付随的要因vs本質的要因、既存要因と新規要因の区別

「なぜ1970年代にPC製品イノベーションが起きたのか?」という問いに対する学問的考察に際しては、PC製品イノベーションに関してさまざまな視点からの多面的=総合的考察が必要である。  PCという製品(product)の技 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

デジタルカメラに関する統計データ

カメラ映像機器工業会に参加している日系企業のデジタルカメラの生産・出荷データなど各種の統計データを下記よりダウンロードできる。 https://www.cipa.jp/stats/report_j.html [考えてみよ … 続きを読む

カテゴリー: デジタルカメラdata, 佐野ゼミ生用課題, 統計データ | コメントする

任天堂 Nintendo Online Magazine 1998年9月号-2012年8月

Nintendo Online Magazine「N.O.M(エヌ・オー・エム)」は、任天堂が「ハード開発やソフト開発の舞台裏、イベントレポート、クリエイターのインタビューなど、任天堂に関するさまざまな話題」を掲載した月 … 続きを読む

カテゴリー: WEBマガジン, ゲーム機case, 任天堂case, 佐野ゼミ生用課題, 教員用メモ, 製品イノベーション事例 | コメントする

製品やサービスに関する「情報の非対称性」問題

「製品を製造している企業」(あるいは、サービスを提供している企業)と、「製品あるいはサービス(以下、サービスを含め製品と呼ぶことにする)を利用している消費者」との間では製品に関する情報の質および量が大きく異なることがよく … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

総務省>統計調査データ>通信利用動向調査

総務省>統計調査データ>通信利用動向調査(1996年-) http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html 通信利用動向調査は、世帯編 … 続きを読む

カテゴリー: FAX-data, PHS-data, カーナビdata, パソコンdata, ワープロ専用機data, 佐野ゼミ生用課題, 情報通信関連data, 携帯電話data, 放送data, 統計データ | コメントする