2018年度卒業予定ゼミ」カテゴリーアーカイブ

VHS vs ベータ関連資料

岩本敏裕(2007)「VTR産業の生成 ― コア・テクノロジーに焦点を当てた日本の競争優位 ―」『立命館経営学』45(5), pp.125-151 http://r-cube.ritsumei.ac.jp/bitstre … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, 2018年度卒業予定ゼミ, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

アナログカメラからデジタルカメラへの製品イノベーションの社会的普及のあり方

課題 — アナログカメラからデジタルカメラへの製品イノベーションの社会的普及のあり方の分析 下記のグラフのように、デジタルカメラの総出荷台数のピーク値(2010年に12,146万台)が、アナログカメラの総出荷 … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, 2018年度卒業予定ゼミ, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

2年次ゼミ 2016.10.11

1. ショートカットキー関係のTIPSの再確認 2.授業課題の復習 3.佐野ゼミ的視点の確認 (1) 製品の内部的システム性および外部的システム性に関する「経営技術」論的分析 a.「本体」製品 vs 「補完財」製品    … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, 2018年度卒業予定ゼミ, 佐野ゼミ生用 | コメントする

デジタルカメラの出荷台数、出荷金額、製品単価の歴史的推移

[目標] 数値データをもとに分析・考察をおこなうための練習として、下記のPDFファイルの数値をもとに、グラフを作成し、分析・考察すべき課題を自分で考え出してみよう。   一般社団法人カメラ映像機器工業会(2016)「デジ … 続きを読む

カテゴリー: 2016年度-2年次ゼミ, イノベーション論, 事例的課題, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする

佐野ゼミ 3年次 2016.06.29課題

下記の課題のどれか一つを取り上げて、レポートを提出しなさい。 課題1 6/29の授業中に論じた問いや課題に対応したレポートを提出すること 例1:「なぜ日本のTVメーカーは、TVの販売価格に比べてNHK受信料が相対的に高額 … 続きを読む

カテゴリー: 2018年度卒業予定ゼミ, ゼミ活動記録, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題 | コメントする