月別アーカイブ: 2020年6月

携帯音楽プレーヤーの製品イノベーションに関するシーズ的要因とニーズ的要因

製品イノベーションは、シーズ的要因とニーズ的要因の二つの視点から論じることができる。すなわち、携帯音楽プレーヤーに関する下記の製品イノベーションについても、シーズ的要因とニーズ的要因の二つの視点から論じることができる。 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション事例, 携帯音楽機器 | コメントする

情報公共論第7回目課題-NHK独自の「放送の公共性」に対するレポート作成上の注意

「NHKが自らをどのような意味で公共放送と規定しているのか?」を調べるとともに、「NHKによるその規定は、NHKの独自性を本当に示しているといえるのかどうか?」「NHKは、NHKの独自性を示している点を本当に満たしている … 続きを読む

カテゴリー: 情報公共論 | コメントする

Product-out型製品Innovation — 市場調査から出発しない製品イノベーション

Product-out型製品イノベーションは、「製品市場がまだ存在してはいないため、需要(demand)に関する市場調査をおこなえない場合」と、「製品市場は既に存在するが、ターゲットとする顧客の特性が既存市場の顧客の特性 … 続きを読む

カテゴリー: needs-seeds論, イノベーション事例, イノベーション論 | コメントする

市場調査から出発する新製品開発に対する否定的見解

Knapp, A.(2019)「ダイソン日本法人・麻野信弘社長が語る「マーケティングはしない」ダイソン、驚きの製品開発の裏側」NEWS PICKS、2015年4月22日 https://newspicks.com/new … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論 | コメントする

Product-Out型製品におけるDemand認識の後行性

「プロダクト・アウト」型製品の場合には、明確な需要(demand)[注1]が存在しないという状況の中で製品の開発・生産が行われる。すなわち、製品(Product)開発がその製品市場(Market)の存在よりも先行しておこ … 続きを読む

カテゴリー: needs-seeds論, イノベーション論 | コメントする

放送の公共性

大村達也(1982)「放送の公共性」『公共選択の研究』2、pp.93-104 https://www.jstage.jst.go.jp/article/pcs1981/1982/2/1982_2_93/_pdf   横山 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 公共性, 学問的考察, 放送 | 1件のコメント

ニーズ概念に関する経営技術論的分析(訂正版)

ニーズ(needs)という単語は、下記に列挙するように、経営学的に区別すべき3つの位相を持っている。   位相1.有用性(usefulness) —- 「(製品が持つ××という機能・性能が)役に立つ」 位相2 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする