メタ情報
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
- 2012-2014-3年次ゼミ
- 2013-2015-2年次後期
- 2014夏期ゼミ合宿
- 2014年度-2年次後期
- 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015)
- 2015年度-2年次ゼミ
- 2015年度卒業予定ゼミ
- 2015春期ゼミ合宿
- 2016夏期ゼミ合宿
- 2016年度-2年次ゼミ
- 2016年度-3年次ゼミ
- 2016年度卒業予定ゼミ
- 2017ネットビジネス論
- 2017年度卒業予定ゼミ
- 2018年度卒業予定ゼミ
- amazon.com
- Amazon.com
- dominant design
- FAX-data
- FinTech
- needs-seeds論
- NHK
- PHS-data
- Rogers
- Shige課題
- user-innovation
- WEBマガジン
- アッターバック
- イノベーションと法
- イノベーション事例
- イノベーション論
- エアコンdata
- お勧めのソフト
- カーナビdata
- カメラ
- クリステンセン
- ゲームセンター
- ゲーム機
- ゲーム機
- ゲーム機case
- コーヒー
- コストリーダーシップ戦略
- ゴルフ
- サンダル
- ゼミ入室試験
- ゼミ合宿
- ゼミ活動記録
- ゼミ生用注意事項
- デジタルカメラdata
- テレビ
- テレビcase
- テレビdata
- パソコンdata
- バンドワゴン効果
- ビール
- ビデオカメラdata
- プリンターcase
- プロセス・イノベーション
- プロダクト・イノベーション
- ポーターの競争優位論
- レジャー施設
- ワープロ専用機data
- 事例的課題
- 任天堂case
- 佐野ゼミ生用
- 佐野ゼミ生用課題
- 公共性
- 利用事例
- 卒論作成-注意事項
- 合宿・卒論用ケース課題
- 学問的考察
- 学生用教材
- 就職活動
- 情報公共論
- 情報通信関連data
- 技術戦略
- 技術経営論
- 携帯電話data
- 携帯音楽機器
- 放送
- 放送data
- 教員用メモ
- 教員用教材
- 文献紹介
- 新結合
- 新結合としてのイノベーション
- 新聞記事
- 時計case
- 未分類
- 検索サービス
- 歯ブラシ
- 注意事項
- 洗剤
- 温水洗浄便座data
- 理論的問題
- 理論的課題
- 生成AI
- 生成AIの利用法
- 経営技術論
- 統計データ
- 自動車case
- 自動車data
- 自動運転
- 行政
- 補完財によるバンドワゴン効果
- 製品アーキテクチャ論
- 製品イノベーション事例
- 製品セグメント論
- 製品ドメイン論
- 製品のシステム性
- 製品設計
- 製品設計(Product design)問題
- 論文作成法
- 講演(英語)
- 遅刻者・欠席者用課題
- 銀塩フィルム
- 電子辞書
- 電気自動車
2024年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2023/12/13コメント
1.12月6日授業中課題が提出されていません。 2.12月11日午後10時締切の課題に課題に対して、下記の修正作業をおこなってください。 1) 下記の緑色でハイライトした部分は、修正後の文章が、修正前よりもさらに … 続きを読む
2023/12/13コメント
1.出典の記述が不適切です。以下のコメントに対応した修正作業をおこなってください。 a. WEBニュースに関する出典の記述に際して、記事タイトルを『』で囲むのは不適切です。記事タイトルは「」で囲んでください。 ITmed … 続きを読む
2023.10.09授業資料
10/9授業で利用した資料、および、授業内容をより深く理解するための資料です。資料名をクリックすると、資料をダウンロードできます。 イノベーション・ライフサイクルに関するアッターバックの理論 資料1 イノベーションの歴史 … 続きを読む
製造コストと販売価格の関係・区別に関わる問題
「販売価格はSC-1000が15,000円、ファミリーコンピューターが14,800円とほぼ同一であり、SC-1000は製造コストに関する相対的競争優位性を実現することがなかった。」という文章は,理論的に厳密に考えると不適 … 続きを読む
引用や参考資料の利用の仕方に関して
引用する場合,および,参考資料を利用する場合には下記事項を厳守してください。 重要な論点・主張の根拠となる数値データや事実的データに関しては、その元データがどこにあるのかを調べて、元データを参考資料として挙げておくこ … 続きを読む
佐野ゼミ2021年度入室試験問題(第3次)
佐野ゼミの2021年度入室試験(第3次)を下記要領で実施します。 1.募集人数:若干名 下記課題レポートの点数、および、面接試験の結果が良ければ若干名を超えて合格者を出す可能性もあります。またその逆に、下記課題レポー … 続きを読む
2021年度情報公共論に関するQ&A
Q.こちらのアンケート等で出欠確認を行っているのでしょうか。アンケートに答えなくても出席扱いとなりますか。 A.「出席」という概念は、対面授業やリアルタイム配信型オンライン授業では問題となりますが、オンデマンド型オンライ … 続きを読む
互換性維持ができなかった製品イノベーションにおける新規参入者の増加
製品イノベーションに際して、技術的理由からどうしても「互換性維持」ができない場合がある。 例えば、ゲーム専用機では16ビットゲーム専用機から32ビットゲーム専用機への製品イノベーションの際にそうしたことが生じた。 これは … 続きを読む
資金決済に関するイノベーション
金融庁 金融審議会(2015)「決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ報告~ 決済高度化に向けた戦略的取組み ~ 」 https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/2 … 続きを読む
国営放送 vs 公共放送
NHKは、下記WEBページにあるように、自らを「国営放送」ではなく、「公共放送」と規定している。 NHK「公共放送とは何か」NHK質問集トップ>NHKについて>組織・理念・経営 https://web.archive.o … 続きを読む
ニーズ概念に関する経営技術論的分析(訂正版)
ニーズ(needs)という単語は、下記に列挙するように、経営学的に区別すべき3つの位相を持っている。 位相1.有用性(usefulness) —- 「(製品が持つ××という機能・性能が)役に立つ」 位相2 … 続きを読む
衣料イノベーション
ユニクロの「ヒートテック」 國井圭浩(2017)「2017年ヒートテックについて」 https://www.fastretailing.com/jp/ir/library/pdf/presen170922_UQ-HEAT … 続きを読む
任天堂 vs SONY
配布資料一覧 1.佐野正博-2008-携帯型ゲーム機の任天堂DSvsソニーPSPver3 2.据置型テレビ・ゲーム機の製品イノベーションに関するCPU種別構成の歴史的変化視点からの考察 — 先発者 vs 後発 … 続きを読む
佐野ゼミにおける合宿レポートや卒論のための「企画書」サンプル
佐野ゼミ-レポート・卒論概要サンプル2020-01-17-出版のデジタルイノベーション (1) Innovationの「構造」的分析 – 自分が取り上げているイノベーションの構造はどのようなものなのか? a. イノベーシ … 続きを読む
教育分野におけるイノベーション - 教育の情報化
1.オンライン教育(教育の情報化) 一般 ロビンソン,デビッド J.、池田輝政(2002)「オンライン教育は大学の未来か?」『名古屋高等教育研究』第2号 http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/ … 続きを読む
炭素繊維に関する市場データ
「PAN系炭素繊維複合材料CFRP/CFRTPの世界市場を調査-2030年CFRP/CFRTP世界市場- 2016年比3.4倍の4兆3,864億円、自動車用途が6.9倍、航空機用途が3.2倍に伸長」 https://ww … 続きを読む
洗剤のイノベーション
洗剤に関する技術的イノベーションの歴史 中曽根弓夫(2007)「石鹸・合成洗剤の技術発展の系統化調査」『国立科学博物館技術の系統化調査報告』Vol.9、57pp. http://sts.kahaku.go.jp/dive … 続きを読む
清涼飲料水に関するデータ - イノベーションを論じるための基本的素材
全国清涼飲料連合会「清涼飲料水品目別生産量推移」 http://www.j-sda.or.jp/statistically-information/stati04.php 全国清涼飲料工業会(2009)「清涼飲料水業 … 続きを読む
インターネット関連の技術革新にともなう広告市場におけるイノベーション(2018)
下記課題のpdfファイルは下記からダウンロードできる。 http://www.sanosemi.com/sanosemi/2014-06-11-3nen.pdf 参考となる統計データは下記から入手できる。 https:/ … 続きを読む
自動車の自動運転というイノベーション(2019.10.28、2020.10.12追記)
自動車の自動運転というイノベーションに関わる問題 自動運転車の定義は何か?(レベル1~レベル5) 自動運転車のneedsは何か?(自動運転車はどのような必要性[necessity]に応えようとするものなのか?自動運転車の … 続きを読む
Google map
河合敬一(2014)「「世界を少し近づけた」 Googleマップ、10年間の進化の過程を振り返る」(Softbank World > Softbank World 2014 > 河合敬一・Google Maps for … 続きを読む
就職活動(就活)に関わる「イノベーション」- AI技術の活用
河鐘基(2018)「迫る就活解禁日 世界で進む「AI面接」の進化」Forbes Japan,2018/05/17 12:30 https://forbesjapan.com/articles/detail/21064 S … 続きを読む
NFCの論じ方 – 要素技術的イノベーションと事業ドメイン
モバイル決済事業における二つの技術的方式 NFC利用型決済 vs アプリ利用型決済 野村総合研究所金融ITナビゲーション推進部(2016)「モバイルペイメントの実現方式をめぐる動向」『金融ITフォーカス』2016年8月 … 続きを読む
発見(discovery)と発明(invention) - イノベーション(innovation)遂行に必要な諸要素
Innovation 遂行に必要な諸要素 1.Innovation 遂行に必要な諸要素として、発見と発明を取り上げる理由 科学、技術、ビジネスの区別 ー「科学」活動、「技術」活動、「ビジネス」活動の区別のために必要な … 続きを読む
POSシステムのイノベーション
POSシステムの構成 POS=Point Of Sales system(販売時点売上情報管理システム) 「物品の販売データ(物品名、売上数、売上金額、販売日時など)の管理・集計システム 1.サーバー 2.POSターミナ … 続きを読む
2017卒論の注意点
下記の注意事項すべてを絶対に守ること。下記の注意事項に関して、たとえそれが一部でも守られていない卒論は、そのことが判明した時点で不可扱いとします。 「他の人が作成した文章を出典を明示せずにそのまま無断で使わないこと」「出 … 続きを読む
2017年11月15日ゼミ 自主学習課題
AppleのAnnual Reportに記載された財務データのエクセル・ファイル(Apple-revnue1999-2016.xlsx)を基に指定のグラフを作成するとともに、下記の問いに答えなさい。なおグラフの軸目盛り、 … 続きを読む
佐野ゼミ3年次-2017年7月度ゼミ課題レポート
下記のサンプル文章を基に、自分で必要な箇所を補ってきちんとした文章とさせて、3000字以上のレポートを完成させなさい。(下記のサンプル文章の中の赤字部分の指示に従って、文章を追加してください。) —̵ … 続きを読む
2017.04.12 佐野ゼミ3年次
本日は、「春合宿の課題レポートを佐野ゼミで要求されている形式に変更する」という作業を、五十嵐さんと神垣さんのレポートを素材として行いました。 具体的な作業内容 1・五十嵐さんと神垣さんの春合宿の課題レポートのデータすべて … 続きを読む
EPSONの液晶プロジェクターにおけるUSBケーブル経由入力
EPSONの液晶プロジェクターは、USBケーブル経由での画面出力に対応している。 明治大学山中セミナーハウス備え付けのEPSON EH-TW400の場合には 下記URLからWindows OS用およびMac OS用の デ … 続きを読む
卒業論文の不正行為に関する最近の社会的対応の変化に関する紹介
「たかが卒論におけるコピペ問題で何を騒いでいるのか?」「卒論でのコピペは誰もがやっていることではないか?」と感じられているゼミ生もまだ少なからずいると思われるので、最近の社会的状況の変化に関する記事を下記に紹介します。 … 続きを読む
2016年度卒業論文追加のためのテーマ
下記ファイルをもとに、3,000字レポートを作成すること 1.ラーメンに関する事例研究 インスタントラーメン 生産数量および輸出数量のデータ 日本即席食品工業会「生産量で見るインスタントラーメン」 2.VTRに関する事 … 続きを読む
サンダル関係米国特許
https://www.google.com/patents/USRE42483 引用特許 出願日 公開日 特許出願人 特許名 US736194 1902年8月28日 1903年8月11日 Pliny E Bassett … 続きを読む
2016.12.20 2年次ゼミ授業メモ
トヨタの燃料電池自動車「Mirai」を具体的事例とするイノベーション論的分析(その1)— needsに関する分析 その他の話題 著作物として法的保護を受けるための要件としてのoriginality(独 … 続きを読む
VTRをめぐるProduct Design間競争
1970年代中頃の、カセット型VTR[Video Tape Recorder, 欧米ではVideo Cassette recorder, VCR]に関しては、相互に互換性のない下記のようなProduct designの製 … 続きを読む
ゼミ担当教員のイノベーション論関係論考
佐野正博(2016)「イノベーションプロセスの歴史的展開構造」『明治大学社会科学研究所紀要』第54巻第2号,2016年3月, pp.55-71 佐野正博(2015)「イノベーション概念の歴史的=理論的整理」『学術の動向』 … 続きを読む
エクセルテクニック用課題 — VHS vs β(ベータマックス)
課題1 下記のエクセル・ファイルの表1のデータをグラフ化しなさい。 2016-06-28-data2[課題用エクセル・データ・ファイル] 2016-06-28-data1.xlsx 課題2 上記のエクセル・ファイ … 続きを読む
エクセル・テクニック用課題 — レコード・CDレンタル店数および貸レコード使用料・報酬の推移1980-2015
課題1 下記のデータを用いて、図のようなグラフを作成しなさい。 ここをクリックしてダウンロードすること⇒[課題用エクセル・データ・ファイル] 2016-06-28-data1.xlsx [グラフ作成に際して参 … 続きを読む
3年次ゼミ 2016.06.08
本日の授業内容 1. 内閣府の統計表一覧がある下記WEBページを開く。 内閣府ホーム > 統計情報・調査結果 > 景気統計 > 消費動向調査 > 統計表一覧 http://www.esri.cao.go.jp/jp/st … 続きを読む
航空旅客機製品に関する市場構造分析
航空旅客機に関する座席数による製品区分 座席数100以下 リージョナルジェット機、ターボプロップ旅客機=プロペラ機 座席数100~200,MD81/90やA320やB737 座席数200~400,A300やB787,B7 … 続きを読む
ワイン関連資料およびデータ
関連レポート ジェトロ(2011)「「苦戦するワイン業界−輸出・生産ともに中国頼み−(オーストラリア)」2011年09月26日 ジェトロ(2010)「グローバル競合が激化するワイン市場 ‐ ブランディングの再強化が始まる … 続きを読む
佐野ゼミにおけるレポートや卒業論文に取り組む際の基本的視点
佐野ゼミでレポートや卒業論文を作成する際には、下記のような視点から分析・検討をおこなうようにして下さい。 何から何へのイノベーション(革新)であるのか? 製品に関するどのようなイノベーションなのか? 製品の「機能」(fu … 続きを読む
任天堂3DS関連 — 構成モジュール、性能ほか[旧データ]
1.任天堂3DSの販売数量関連 日本における任天堂3DSの販売開始は2011年2月26日、EUが2011年3月25日、アメリカが2011年3月27日である。グラフは、各年度ごとの販売量を示したものである。 2015年の第 … 続きを読む
2015.10.13 佐野ゼミ 2年次記録
[前回のゼミ記録]2015.10.06 佐野ゼミ 2年次記録 [次回のゼミ記録]2015.10.20 佐野ゼミ 2年次記録 1.ニーズ(needs)概念の3分類 佐野ゼミの夏合宿時にも説明したように、ニーズ(need … 続きを読む
2015.10.6 佐野ゼミ 2年次記録
[次回のゼミ記録]2015.10.13 佐野ゼミ 2年次記録 [今回のゼミの記録] (1) 役職担当の決定 (2) 2種類のイノベーション(product innovation/process innovation)とポ … 続きを読む
サンダルのイノベーション
1.product designに関するイノベーション a.ナイキのエアリフト(NIKE AIR RIFT, 1996) — 親指部分を分割したサンダル b.NIKE FREE RIFT SANDAL c.S … 続きを読む
2015年度卒論作成に関して(その2)
1.佐野ゼミにおける「卒業論文」に厳守事項 卒業論文作成に際しては下記の事項を絶対に守ってください。 (1) コピペなど社会的に不適切とされている行為を絶対におこなわないこと。(このことが守られていないことが後でわかった … 続きを読む
2015年度卒論作成に関して
1.佐野ゼミで認められている「卒業論文」の作成方式 方式1. 事例研究レポート(最低3,000文字数以上)を何本か作成し、「はじめに」という前書き、「終わりに」という後書きを加えて全体で30,000文字以上(無遅刻・無欠 … 続きを読む
インスタントラーメン関連資料
— 以下は、2020年6月10日追加の資料 —- 世界ラーメン協会「インスタントラーメンの世界総需要」2020年5月11日現在 https://instantnoodles.org/jp/nood … 続きを読む
佐野ゼミ 2014.12.03 2年次ゼミ
[前回のゼミ授業内容] 2014.11.26 第一報告者への連絡 ミニレポートの11/18提出締切の未提出分および次回以降のミニレポート課題として、下記のテーマで2回分のレポートを提出してください。 レポートテーマ1 … 続きを読む
カテゴリー: 2014年度-2年次後期, 2016年度卒業予定ゼミ, 佐野ゼミ生用, 未分類
コメントする
佐野ゼミ 3年次 2014.05.28
新製品開発に際して、「需要(demand)に関する市場調査に基づいて製品イノベーションを進める」Market-oriented Innovation的やり方と、「需要(demand)に関する市場調査をおこなうことなく製品 … 続きを読む
カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用, 未分類
コメントする
佐野ゼミ3年次-2014.05.21
次回の課題 課題1.『コア・コンピタンス経営』で取り上げられている事例についてのアップデート作業 ハメル, G. , プラハラード, C.K. (一條和生訳、日経ビジネス人文庫2001)『コア・コンピタンス経営―未来への … 続きを読む
佐野ゼミ3年次-2014.05.14
[前回のゼミ課題]佐野ゼミ3年次-2014.05.07 前回のゼミ課題の解説で説明したように、学問的考察に際しては、日常的用語としての「ニーズ」という語句ではなく、「necessity/usefulness」(必要性/有 … 続きを読む
2014年度3年次ゼミ 2014.04.23
[来週の課題] 先駆者(first-mover)の競争優位の実現を可能にした要因に模倣困難性が高ければ、競争優位が持続する。 言い換えれば、模倣困難性が低ければ、自社の優位性を導いた要因を他社が模倣できるため競争優位は持 … 続きを読む
カテゴリー: 2014年度-3年次ゼミ(2013-2015), 佐野ゼミ生用, 未分類
コメントする
設計と製造の水平分業としてのスマホ
下記のような資料を参考に、スマートフォンに関する水平分業の問題を論じなさい。 「日本メーカー、クアルコム部品に照準、新興国のスマホ需要取り込み」『日経産業新聞』2013年4月26日 「MITメディアラボの伊藤所長、「オー … 続きを読む
垂直統合 vs 水平分業
1. イノベーション論的視点から見た企業活動を構成する諸要素 イノベーション論的視点から見ると、企業活動を構成する下記のような諸要素それぞれに関して、どのように取り組むのかという戦略的決定が問題となる。 表1 イノベー … 続きを読む
コストリーダーシップ戦略と差別化戦略
コストリーダーシップ戦略と差別化戦略のどちらを採用すべきという問題は、企業の選択の問題であるとともに、上位市場と下位市場のどちらであるかということや、イノベーションに関するライフサイクルとの関連で考察すべき問題である。 … 続きを読む
日本における登録商標のデータベース検索
特許庁の「商標出願・登録情報検索」サービス http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi このサービスを利用して、デジカメという単語を含む登録商標を調べると … 続きを読む
時計の技術的構成視点から見た製品イノベーション
動力部 制御部 [振動体部] 動力伝導部 表示部 機械式振り子時計 ぜんまいばね、錘 振り子 歯車 針 ↓ 機械式腕時計 ぜんまいばね テン輪 (balance wheel) 歯車 針 ↓ ↓ … 続きを読む