[課題内容]
2014年10月14日(水)の課題として、下記の説明を踏まえて
a)「グラフを1個以上作成する」とともに、
b)「グラフに基づく考察レポート」(500字以上)を作成してください。
b)「グラフに基づく考察レポート」(500字以上)を作成してください。
提出期限はゼミの前日(2014.10.20)までです。
グラフを作成するためのデータを思いつかない人はsanosemi.infoの下記WEB、または、onedrive上の市場シェアデータを利用して下さい。
[sanosemi.infoの中の統計データ紹介ページ]
[onedriveの佐野ゼミ(学部用)の中の市場シェアデータのページ]
onedriveにログインしてから下記リンクをクリックすると、該当ページを表示できます。
sanomshr-hotmail明治大学経営学部佐野ゼミ さんの OneDrive >佐野ゼミ(学部用) >ゼミ生共通資料 >市場データ
sanomshr-hotmail明治大学経営学部佐野ゼミ さんの OneDrive >佐野ゼミ(学部用) >ゼミ生共通資料 >市場データ
[課題に関する説明]
データを加工することで様々なグラフを派生的につくることができる。
例えば、任天堂の連結損益計算書のデータを基にしてグラフ1のようなタイプのグラフを作成するだけでなく、それに様々な付加情報を加えたグラフ2やグラフ3の方が説明や考察には有用である。またグラフ3のように対象とする年度の範囲を短くした方が変化を論じやすい場合もある。
またデータを加工してグラフ4のようなグラフを作成した方が、連結損益の変化に関して問題点を抽出するために有用である。グラフ4を見ると、そのグラフの中に入れたような疑問がすぐに思いつく。
[グラフ1]任天堂の売上高・営業利益の歴史的推移1980-2013会計年度
[グラフ2]任天堂の売上高・営業利益の歴史的推移1980会計年度-2013会計年度(注釈入り)
[グラフ3]任天堂の売上高・営業利益の歴史的推移1980会計年度-1992会計年度(注釈入り)
[グラフ4]任天堂の売上高の対前年度比の歴史的推移1980会計年度-2013会計年度
[データの出典]