学問的考察」カテゴリーアーカイブ

放送の公共性

大村達也(1982)「放送の公共性」『公共選択の研究』2、pp.93-104 https://www.jstage.jst.go.jp/article/pcs1981/1982/2/1982_2_93/_pdf   横山 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 公共性, 学問的考察, 放送 | 1件のコメント

佐野ゼミ3年次 2015.10.28授業記録および追加課題

課題1 下記の内閣府のエクセル・データの中にあるカラーテレビの世帯普及率のデータを用いて、カラーテレビの世帯普及率に関するミニー・レポートを下記の指示にしたがって作成しなさい。   指示1 下記の内閣府のエクセル・データ … 続きを読む

カテゴリー: テレビcase, バンドワゴン効果, 佐野ゼミ生用, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 統計データ, 補完財によるバンドワゴン効果, 製品イノベーション事例, 遅刻者・欠席者用課題 | 1件のコメント

新結合(neue Kombination)によるイノベーションに関わる具体的事例

ex.海水魚のトラフグの陸上養殖 海水魚のトラフグが、海のない栃木県那珂川町で陸上養殖されている。 これは同町で算出される豊富な温泉水資源を利用したものである。 株式会社夢創造「里山温泉トラフグ」

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察 | コメントする

プロセス・イノベーション(Process Innovation)とプロダクト・イノベーション(Product Innovation)の理論的区別と現実的連関

製品の生産プロセス(Production Process)に関するイノベーションのことを、略してプロセス・イノベーション(Process Innovation)と呼んでいる。製品の生産プロセスに関してイノベーションを起こ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, プロセス・イノベーション, プロダクト・イノベーション, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察 | 2件のコメント

製品セグメント間の協調と競争

ある特定の製品への需要(demand)の変化は、「製品セグメント内部における競争」(同一製品セグメント内における異なる製品同士の間での競争)の問題と、「製品セグメントと他の製品セグメントとの間における競争」(異なる製品セ … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 理論的問題, 製品セグメント論 | コメントする

Design概念の理論的明確化の必要性

日本語のカタカナ表記におけるデザインという語の一般的意味と、英語におけるdesignという語の経営技術論的意味には差異がある。  これは英語におけるdesignという語が次に述べるような二重の意味をもっているからである。 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題, 製品アーキテクチャ論, 製品設計(Product design)問題 | コメントする

Dutch book — 投資の成功確率に基づく「合理」的な資源配分

賭けをして「絶対に儲かる」ような方法は数学的にはない、と言われている。 しかしながら、賭けの選択肢それぞれが当たる「正しい」確率を知っていれば、「絶対に損をしない」と期待できる賭け方の方法がある。 ■競馬レースにおける「 … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題 | コメントする

新聞記事や雑誌記事に対する批判的検討の必要性

新聞記事や雑誌記事をレポートや卒論で引用したり参考にしたりする際には、下記のような理由から十分な注意を払ってください。 その理由1>時間的制約が強い中で、Newsとして「それまでに報道されてはいない新しい事柄」を報道しな … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 注意事項, 理論的問題 | コメントする

製品のシステム性に対応したイノベーション — イノベーションにおける互換性問題

製品システムS1 — Product A1 + Product B1 + Product C1 +・・・+ Product Z1 ↓ ↓ 製品システムレベルにおけるイノベーション 個別製品レベルにおけるイノベ … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, ゲーム機case, 任天堂case, 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 教員用メモ, 理論的問題, 自動車case, 製品のシステム性 | コメントする

「範囲の経済」(economy of scope)効果

範囲の経済に関してはWEB上では下記のような解説がある。 dictionary.goo.ne.jp›MBA経営辞書「範囲の経済性」 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/%E7%AF%8 … 続きを読む

カテゴリー: 佐野ゼミ生用課題, 学問的考察, 理論的問題 | コメントする