伊藤正直・新田太郎(2005)『ビジュアルNIPPON 昭和の時代』小学館
加藤裕康(2005)「ゲームセンターにおけるコミュニケーション空間の形成」『マスコミュニケーション研究』67 号,pp.106-122.
加藤裕康(2011)『ゲームセンター文化論 メディア社会のコミュニケーション』新泉社,358pp
川﨑寧生(2012)「ゲームセンターの店舗形態別研究の必要性―先行研究及び二次資料を中心に―」Core Ethics, Vol. 8, pp.473-482
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/ce/2012/ky01.pdf
小山友介(2009)「日本ゲーム産業の共進化構造 : モジュール化の進展と破壊的イノベーション」『經濟論叢』183(3), pp.47-58
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/157336/1/kronso_183_3_47.pdf
鈴木久司(1989)「ゲームセンターはハイテク・エンタテイメントを目指す : 体験を遊ぶ」『日本機械学會誌』1989年10月号, pp.77-80
鈴木久司:セガ・エンタープライゼス,特集:遊びと機械
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002441988
中藤保則(1997)「我が国におけるアミューズメント産業の成立と発展 : 軒先商売からゲームセンターそして都市のなかの遊園地へ 」『信州短期大学研究紀要』9(1), pp.66-76
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000969386
藤田直樹(1999)「「ファミコン」登場前の日本ビデオゲーム産業:現代ビデオ・ゲーム産業の形成過程(2)」『經濟論叢』(京都大学経済学会),163, pp.59-76
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/45271
守津早苗・多田道太郎・田吹日出碩・奥野卓司・常見耕平・井上章一・川浦康至(1979)「資料報告 インベーダーの流行」『現代風俗‘79』現代風俗研究会,pp.26-43.
『ゲームマシン』アミューズメント通信社,1974 年-2002 年.
『月刊コインジャーナル』株式会社エイ・クリエイト,1976 年-2001 年